初めまして!
みとめみどりと申します。
私はペットや人が命ある限り、楽しく健やかにすごすために、本来誰もが持っている最大限の自然治癒力をひきだすサポートをしています。
そのためには、まず体と心を本来の状態に整えることが大切。
そして、命は有限であることも、今を存分に生きるためには意識することが大切です。
もともと【知る・学ぶ】ことが大好きな私は、「ペットや自分自身の幸せってなんだろう?」という探求心から、動物の鍼灸や分子栄養学認定医、いっぺん死んでみる認定講師などさまざまな分野に興味をもち、そのたびに手ごたえを感じてきました。
そして、
・多くのペットや飼い主さんに伝え、笑顔にあふれた幸せなペットライフを過ごしてほしい!
・自分の自然治癒力を引き出し、自ら体と心を整えていける人を増やしたい!
・死の間際で後悔するのではなく、今この瞬間を楽しく充実してすごしながら自分のこの世でやりたいことを全うしてほしい!
この3つを胸に日々活動をしています。
ペットのサポート
中獣医師:日本獣医中医薬学院 獣医中医師1級
鍼灸治療を中心に、水鍼、推拿、整体など往診専門に活動しています。
お食事指導:分子栄養学の知識をベースにペットのお食事指導をしています。
CBDオイルの処方:臨床CBDオイル研究会に所属し、高品質なCBDオイルを提供しています。
ペットロス予防セミナー:ペットロスを疑似体験することで、死が差し迫った時も取り乱すことなく、今の時間をより充実したものに変えます。
アニマルコミニケーション:ペットが飼い主さんに伝えたいことを1語1句もらすことなく、お伝えします。(アニマルコミニケーション上級講座 修了)
飼い主さんの健康サポート:ペットとリンクする飼い主さんの健康を分子栄養学や中医学をベースにサポートしています。
分子栄養学:大人(特に女性)と子どもの健康を分子栄養学をベースとしたカウンセリング/集中グループセミナー/動画販売にてサポートしています。
いっぺん死んでみるWS:自分が受けて人生観が変わったので、講師になりました。今に集中していきたい方にぜひ受けていただきたいです。
自分自身が長男出産後に体調が絶不調なときに、分子栄養学に出会いました。おそらく、分子栄養学に出会わなければ、今の私はありません。その感動を多くの人に知ってもらい、本来のその人らしい人生をおくるお手伝いができたら、この上なく幸せです!
これからも私ができる最大限の能力を、必要としている方に届くように、コツコツ広げていきます(^^)どうぞよろしくお願い致します!
経歴&実績(獣医師)
・北里大学獣医学部獣医学科卒業
大学中にアメリカ・ジョージア大学に短期留学し、エキゾチックアニマル科、眼科など実習を行う。
・横浜市内の動物病院に6年勤務
一般的な内科や外科、免疫療法、CT撮影等に従事。皮膚科に興味を持ち、【減感作療法】を獣医師グループ内で発表。
・横浜市内の希少動物の繁殖、動物園業務に7年間勤務
ライチョウやツシマヤマネコの人工授精、大型草食獣の治療等、冷凍動物園(動物園動物の配偶子の保存)に従事。
動物園動物に積極的にお灸や漢方による治療を行い、抗生剤を使用せずに良好な状態に貢献。
・獣医中医師1級
日本獣医中医薬学院卒業し、現在推拿科に進学。日本獣医中医師協会所属。
・2022年4月よりみどりシニアペットクリニック開業
・雑誌「women serendipity」風の時代に生きる女性起業家50名の獣医師として掲載予定(11月発売予定)
・株式会社ねここち運営「ねこでみー」にて猫ちゃんのお灸についてのインスタライブ開催
・経歴&実績(分子栄養学)
・所属協会&資格
オーソモレキュラーアカデミー認定アドバイザー
オーソモレキュラー認定こども分子栄養学アドバイザー
臨床分子栄養学研究会 認定医
臨床CBDオイル研究会
・単発セミナー&カウンセリング
延べ60名以上
カウンセリングは3~4か月待ちになることも!
セミナーは主にメルマガにてお知らせしています。
・facebookグループ(期間限定集中グループ、健康美ワクワク研究会他)
延べ173名
分子栄養学や東洋医学を中心に発信しているグループです。
・いっぺん死んでみるWS
死亡者数32名
(いずれも2022年4~10月時点)