東洋医学・分子栄養学・心理学をもちいた
からだとこころのヘルスケアを通して、

体と心の声に耳を傾け
「こうなれたら最高!」を実現するサポートをします。

こんなことありませんか?

・健康診断で異常なしだけど、なんとなく体に不調がある。
・いろんな健康法を試したけど、いまいち効果がわからない。
・気持ちが不安定になりがち。夜も眠れないこともある。
・女性特有の悩み(生理前のイライラ・生理痛・妊娠しにくいなど)がある。
・食事制限なく、理想的な体形になりたい。

そのお悩み、わたしと一緒に解決しませんか?

私は、数年前までは疲れやすく、朝も起きれず、生理痛、むくみ、貧血などたくさんの不調のオンパレードでした。

しかし、当時はとても忙しく、健康診断も常にA判定だったので、体のことは後回しにしていました。

 

しかし、なんとなく体が万全ではないなんとなく不調を感じていました。一般的なデータでは、健康であっても、私自身は不調を漠然と感じていました。

 

そんな中、分子栄養学や東洋医学(中医学)と出会ったことで、病気の手前の未病というグレーゾーンの体の状態ということに気づきました。

分子栄養学や中医学は体の根本的にアプローチし、個体差を重視します。日々の生活に無理なく少しずつ食生活や生活習慣を変えたところ、気づけば体も心も健やかな状態を作ることができました

 

今になって振り返ると、当時は血液検査のデータばかり気にして、体の感覚、例えば、肩こり・手足の冷えなど、驚くほど体に無頓着でした。

 

まずは、今の体の状態を把握して、あなたが望む心と体の状態になるお手伝いをします。

健やかな体を自分の手でつくりながら、ワクワクする未来を作っていきましょう!

カウンセリングのご感想

カウンセリングの満足度についてお聞かせください。
大満足

カウンセリング内容は日常に活かせそうなものでしたか?
すぐ実践できそう

印象に残っている点はありますか?
「美味しいと思って食べれる物が私に1番合ってる物。朝ごはん食べなきゃ!で食べるより食べたいなと思う物を選ぶ。」
猪突猛進だったり、視野が狭くなる傾向の私にとってはとっても大切にしたいワードになりました。
「今回のカウンセリングはあくまでも提案であって、答えは私の中にある。」
「未来のなりたい自分がどうしたいかを考える」
自分の中に答えがあるんだけど迷ってる時のカウンセリングだったので指針となる所がハッキリしたのであとは一歩踏み出して行こう!
ワクワク楽しみになりました^_^

カウンセリング全体を通しての感想などあればぜひお書き下さい。
(ご自由にどうぞ!))

印象に残ってる所にも書いてて重複しますが、受けてよかった!栄養面にプラスして心理面のアプローチがすごい!って思いました。
「一歩踏み出したいけど怖い。私にはやっぱり無理なんだ。」と思い体調不良になる利点があり、体調が良くなったり、悪くなったりの波があるなー。とそんな気づきもありました。

オレンジ色のワンピース来てニコニコしてる未来の自分というイメージを持っと明確にする作業が行動する私に必要な事では?とやる事もハッキリしました。
体調不良だと「なんでこうなった?」と原因にフォーカスがかかり、負のループから抜け出せにくくなりがちだけど、そんな時に思い出すのはオレンジ色のワンピース着た自分。ここをイメージ膨らませて、栄養面のアプローチもします。
子ども達の体調不良も一緒にボーンブロスでよくなりそうです。

そして間食も予備エネルギーだから急にやめちゃうと大変なんだと分かり「間食も食べていいんだ!」って気が楽になり、身体が軽くなりました!
子ども達にも「食べたらダメ!」じゃなくて、気付いたら食べたくなくなるような食事&補食サポートをしていきたいです。

もっと自分にありがとう!って伝えてゆるゆるしたいです^_^
みどりっちありがとうございました!
これからもよろしくお願いします。

カウンセリング全体を通しての感想などあればぜひお書き下さい。 (ご自由にどうぞ!)) みどりさんが、本当に楽しそうに語るもんだから、聞いている側も楽しく学ばせてもらいました♪もっと聞きたいなと思います❣️ Amazonやらで色々注文し、マグバーム、出し、エプソムソルトが今のところ届き使い始めました。全部使いやすいです。 出汁は美味しいし安心な内容。お湯で溶かしたり、豚汁、茶碗蒸し、野菜炒めに入れたり、今後も苦労なく続けられそう。 15時くらいに意識しておやつを取るようにしました。他の物も届いて試すのも楽しみ!これからの変化が楽しみです♪ありがとうございました。

カウンセリング全体を通しての感想などあればぜひお書き下さい。
(ご自由にどうぞ!))

様々なアドバイスをどうもありがとうございました。自分に合っていない食生活していたことに驚きました。身体のことプラス心も診てくれる貴重なカウンセリングなので、終わったあとは必ず元気になります。そして、それが持続出来そうです
取り入れた方がよい食品やサプリなどのご紹介も
沢山していただきまして大満足です。

印象に残っている点はありますか?
ここだけは持って帰って!という、大事なところを最後にまとめとして伝えてくださるので、そこがありがたかったです。優先順位がはっきりわかるから取り組みやすいです。あとはメンタルに対するアプローチも併用だから、ただの栄養学カウンセリングではないと思ってます!。

カウンセリング全体を通しての感想などあればぜひお書き下さい。
(ご自由にどうぞ!))

定期的に見てもらいたいと思っています。よろしくお願いします(^^♪

当クリニック 4つの強み

理論ベースの分子栄養学と長い歴史の中で確立してきた東洋医学をかけ合わせることで、あなたの体の状態を様々な方向からあなたオリジナルのアプローチ方法を引き出すことができます。 
メンタル面を強化するような栄養方法をお伝えするほかに、思考のクセや思い込みなどを手放して、自分らしく生きるための新しい思考の枠組みを作るサポートを行います。   

栄養療法と聞くと、かなり厳密な食事制限をイメージされる方も多いと思いますが、私が提案するのは、日常的にクライアントさんが無理なくに取り入れられるズボラさんOKな方法。基本のカロリー計算やPFCバランスを元にあなたにあった体の整え方をサポートします。

私自身、病名のない慢性的な身体の不調でモヤモヤしていた時に分子栄養学に出会いました。カラダに不調がある辛さも、改善していく喜びも体験したからこそ、クライアントさんに寄り添うことができます。分子栄養学では、エビデンスベースでお伝えしています。

分子栄養学×中医学×心理学をフル活用して、

あなたの思い描く心と体を作っていきましょう!

個別カウンセリング(単回)

・時間 約120分
・場所 Zoom(オンライン)
・ご予約可能日時 平日10時~14時
・料金 33,000円(税込)

※現在3か月待ちです。

※半年以内の再カウンセリング 18,000円(税込)

内容・流れ
  1. 5~7日分のお食事内容をご用意下さい。
  2. 血液検査や毛髪ミネラル検査など、手元にあれば、参考にさせて頂きます
    (なくても大丈夫です。)
  3. お子さまのご相談はママのご自身のカウンセリングから行います。
  4. あなただけのデータをまとめて、後日カウンセリングシートをお渡しします。
  5. 分子栄養学、中医学、心理学の様々な側面から今の体の状態をお伝えします。

定期的なカウンセリングをご希望の方は、以下の「継続カウンセリング」をご覧ください↓

3か月で体を変える!
グループカウンセリング

\定期的に少人数で実施/

体の変化は継続することが大切です。

単発カウンセリングでも、今後のステップを具体的にお伝えしますが、正直、1人で続けるのは、とても大変。

3か月間しっかりとサポートを受けながら、自分に合った方法で、心と体を確実に変化させましょう!

カウンセリングを受けて直後はやる気に満ちていたけど、数週間たつとあれ?とつい元の習慣にもどってしまう方が多いです。これってすごいもったいない!

習慣が脳に定着するのは平均66日。
行動が変わるのは約1か月。
身体のリズムが変わるのは約3か月。
思考が変わるのは約半年。

 

人生は想像しているより、あっという間です。「いつか〇〇しよう….」のいつかはいつでしょう。やりたいことができる心と体を作っていきましょう!

 

内容・流れ
  1. 専用のfacebookグループとLINEグループにご案内します。グループカウンセリングは、主にzoomにて行います。
  2. 月に1回グループコンサルを行います。内容は参加メンバーにより決定いたしますが、血糖値ケアと貧血ケアは必ず、行います。
  3. 3か月間、ご質問や疑問はグループ生専用LINEにて対応致します。質問は月にまとめて、グループコンサル時にお答え致します。
  4. 3か月間のグループコンサルが終了しても、継続して体調を維持できるような手順をお伝え致します。終了後、モチベーションを保てるようなフォロー対応も可能です。
グループ体コンサル
コース

2023年5月に少人数募集します。

募集開始は、メールマガジンにて先行して募集致しますので、まずはメールマガジンにご登録下さい。

 

*月1回 グループカウンセリング(オンライン:zoom)

*質問&疑問をLINEグループにて随時受付

*栄養の基本から、血糖値ケア、貧血ケアを主にケアしていきます。

*グループコンサルの他に、血糖値や貧血ケアなど解説動画を視聴していただきます。

*コンサル終了後も自分で体作りを継続できるようなフォロー体制もあります。

個人継続
カウンセリング

グループではなく、徹底的に自分の体と心に向き合いたい方向け。

こちらはさらに少人数制で、ただいま新規募集はしていません。

個人カウンセリングを受けていただいた方から優先的に受付しています。

空きが出次第、メールマガジンにて募集致します。

*月1~2回 個人カウンセリング

 zoomでのオンラインカウンセリングの他

 ご希望であれば、都内や横浜でのオフライン 

 でのカウンセリングを行います。

 

*質問&疑問をLINEにて随時受付

 

*初回カウンセリング後に、必要な動画講座を継続カウンセリング中に見放題。(動画:胃腸ケア集中マスター講座健康美女セミナーなど)

必要な動画は、こちらからご提案しますが、ご希望も受け付けています。

 

 

病気や不調は、突然訪れるものではありません。体からのサインに気づかない、気づけない状態を長年ほっといてしまった結果です。

 

体に向き合うことは、自分の人生を満たすこと。

 

人生はあまりにも短いです。その時間を病気を治すために過ごすか、健康でやりたいことを心行くままに過ごすかは、あなたの選択次第。

 

「今、そしてこれからの人生を楽しんでいきたい。」そう思うあなたの体作りを心からサポートします。

各種セミナー&
ワークショップ

\画像をクリックすると詳細ページへ/

よくあるご質問

カウンセリングで否定することはありません。ご自身がひどいと思ったのなら、チャンス。本来の望む生活スタイルへの変化ポイントを探すお手伝いをします。

基本的にお食事がベースとなります。サプリメントを大量にすすめることはありません。

カウンセリングではまずお母さま(相談者)の方の栄養状態を上げていくことを優先しています。お子さまの栄養やメンタルはセミナーやママ楽ランドで発信しているのでそちらをご覧ください。   

\ 各種SNSもご登録してね /
各種お申込みやお問合せも可能です♪

公式LINEご登録 / FBグループご登録